おめでとう!の一言が言いたくて
草津にて7月度の月例会が行われた。
始まる前というか、まだ家にいる時に電話がかかってきた。
“昨夜9時20分頃、無事に女児出産しました”と。
N先生夫妻に第一子が誕生したのである。
経過は知ってはいたものの、ひょっとして
勉強会と出産とが重なることも考えられた。
本日は彼の担当の継続講義も予定されていた。
勿論、月例会を休むことも想定されてはいたが、
そのような中での出産だった。
電話から聞こえてくる彼の声には
どこか安堵と喜びの響きが感じられた。
N先生とは高校の時からのつき合いで、
まあ、腐れ縁と言ってもよいかも知れない。
これまでお互いに親友として、
また鍼灸においても同じ時間を共有してきた。
そして互いに切磋琢磨してきたというか、
私は彼から沢山のことを学んだ。
彼と出会わなければ人生もっと狭いものになっていたかも知れない。
障害者スポーツを始め、音楽やパソコン、
それに今の伝統鍼灸の仕事もそうである。
眼が見えなくなってからも積極的に色んな事に関わって来れたのは
彼の存在があったからだと思う。
そんな彼に可愛い女の子が生まれたのだ。
本当に心からおめでとうと言ってあげたい。
本日彼の担当である「漢方鍼基礎講義」の話しの中で、
出産時の経過を聞かせていただいた。
親ばかと言いながらも、子供の話をする彼の顔は
きっと未来に向けてパパの凛々しい(りりしい)顔になっていたに違いない。
彼もこのブログを読んでいるので、
あまり歯の浮くような事を書くときっと照れくさいと思う。
だから私もこの辺で
「ごめんくさい!」
「これまたくさい!」
「ああ、てれくさ!」ってな具合なので、
まあ、このブログをもってお祝いの言葉とさせていただきます。
ともかく、これからも共に元気に末永ーく
何か年寄りみたいなこと言ってますが、
40を過ぎると体も色々ガタが出始めるので、
お互いに体には気をつけて、
でも心は若く、豊かな人生を送って行けたらと願ってます。
では、またよろしく!!
始まる前というか、まだ家にいる時に電話がかかってきた。
“昨夜9時20分頃、無事に女児出産しました”と。
N先生夫妻に第一子が誕生したのである。
経過は知ってはいたものの、ひょっとして
勉強会と出産とが重なることも考えられた。
本日は彼の担当の継続講義も予定されていた。
勿論、月例会を休むことも想定されてはいたが、
そのような中での出産だった。
電話から聞こえてくる彼の声には
どこか安堵と喜びの響きが感じられた。
N先生とは高校の時からのつき合いで、
まあ、腐れ縁と言ってもよいかも知れない。
これまでお互いに親友として、
また鍼灸においても同じ時間を共有してきた。
そして互いに切磋琢磨してきたというか、
私は彼から沢山のことを学んだ。
彼と出会わなければ人生もっと狭いものになっていたかも知れない。
障害者スポーツを始め、音楽やパソコン、
それに今の伝統鍼灸の仕事もそうである。
眼が見えなくなってからも積極的に色んな事に関わって来れたのは
彼の存在があったからだと思う。
そんな彼に可愛い女の子が生まれたのだ。
本当に心からおめでとうと言ってあげたい。
本日彼の担当である「漢方鍼基礎講義」の話しの中で、
出産時の経過を聞かせていただいた。
親ばかと言いながらも、子供の話をする彼の顔は
きっと未来に向けてパパの凛々しい(りりしい)顔になっていたに違いない。
彼もこのブログを読んでいるので、
あまり歯の浮くような事を書くときっと照れくさいと思う。
だから私もこの辺で
「ごめんくさい!」
「これまたくさい!」
「ああ、てれくさ!」ってな具合なので、
まあ、このブログをもってお祝いの言葉とさせていただきます。
ともかく、これからも共に元気に末永ーく
何か年寄りみたいなこと言ってますが、
40を過ぎると体も色々ガタが出始めるので、
お互いに体には気をつけて、
でも心は若く、豊かな人生を送って行けたらと願ってます。
では、またよろしく!!